経営戦略に銀行とのお付き合いを考える場合は株式会社設立一択で

私が独立したいと思った時に
一番最初に買った本が
「らくらく個人事業と株式会社
どっちがトク?がすべてわかる本」

というものでした。


ビジネスの知識もない
私が本を読み終えた時の感想は


ココ「全くわからない(汗)」
でした。

「経費計上出来る範囲の違いかな?」

位で、
簿記の知識もない
私には内容が全然
入ってきませんでした笑


そんな私が何故株式会社に
しようかと思ったかは、
一番の理由は
銀行の借り入れがしやすいと
聞いたからです。


2006年以前の会社法では
有限会社を起こすのに最低300万円
株式会社は1000万円必要でしたが、

新会社法により
1円資本金会社が可能となりました。


会社設立のハードルが
一気に下がったのです。


少し物販で稼いだような
専業主婦に株式会社は
夢のまた夢のような
ものでしたが、
今ではそれが1円資本金で叶います。



私は100万円を資本金に
会社を起こしましたが、


法律上は1円起業も出来る
時代なので、
私のように専業主婦で
キャリアにブランク時代が
ある人は起業という
ライフハックも
選択肢の一つです。


手続きもとても簡単です。

ネットで「格安 会社設立」と
検索すると様々なサポート会社が
出てきます。


会社を登録する住所(登記)さえあれば、
サポート会社へ依頼する事で
すぐに会社設立が出来ます。



つまり私は銀行融資をメインに
法人設立を決意したわけですが、

何故銀行は法人を好むのでしょうか?

銀行と接する中で
私が思うに一番は
以下の点だと思います。

「お金の流れが明白だから。」

個人事業で借り入れをする場合
個人の生活の資金と
事業の生活の資金の
お金の流れを全てみられます。

そこがあいまいだと
事業融資が代表の生活費になって
しまっては困るからです。


融資の借入使途意外に
資金を使う事は
「資金使途違反」となります。

銀行にそのように判断されてしまうと
次の融資が出にくくなります。


個人が不利というわけではなく
個人と法人では
審査基準が異なる
という事です。


経営方針として
銀行とのお付き合いを
考えている方は
法人にされることを
おすすめします。

虎モンヒルズから六本木ヒルズへ。
グランドハイアットホテルのレストランで打合せ

ココ式物販:売れている商品が正解

売れている商品を
見つけたら、
次はその商品を
扱っている
セラーが他にどんな
商品を扱っているのかを
見にいきます。


同じ中国輸入を
やっっている可能性が
高いからです。

そしてそのセラーが
扱っている商品を
参考に売れている
商品を見つけて

仕入れていきます。

そうやって
同じ事を繰り返して
中国輸入をやっている
セラーを見つけては

売れている商品を
真似ていきます。


ここで気をつけたいのが、
最初は自分の感性ではなく
市場が選ぶ商品を
仕入れる事です。


もちろん慣れてくると
感覚でこの商品
チャレンジしたいな
というものが
出てくると思いますが、

最初は自分の感覚と
市場の感覚が一致するとは
限らないので、

必ず売れている実績の
ある商品を仕入れてください。

なかなか人によっては
アレンジを加えたくなる
ところではありますが、

まずは売れている商品、
市場の声が正しいので
自分のカラーは一旦封印して


リサーチに励みましょう笑


ここで肝に銘じておかないと
いけないのが、
市場が正しいという点です。


不動産投資や株にも
当てはまりますが、
結局多くの人が欲しいと
思う事で価格が上がっていきます。


誰も見向きもしない
商品は永遠に
売れ残ってしまうのです(怖)

〜2番手で良いココ式物販〜
(リスクを最小限にする為に
売れている商品を
真似る物販方法)





【メルマガ登録特典
(ワクチンが承認されるまで)】


アメリカ株銘柄公開

専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」

😊メルマガ登録フォームです

※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏


一つ自分の得意を入り口にすればそこから無限に世界が広がっていく


世の中の事は
全て繋がっているものなので、

ここからここまでは国語
ここからこの先は算数
そしてここが社会
と切り分けられるものでもない
のではないでしょうか?


だからこそ逆に言うと
一つの事柄から
全ての事柄へ繋げることが出来る
と言い換える事が出来ると思います。

私の場合は、物販が入り口となりました。

人には得意・不得意があると思います。

私の場合は、ガッチガチの文系なので、
数字や計算が苦手です。

けれども字を読む事や
人とのコミュケーションなどは
比較的得意というよりも
好きで興味があります。


物販を通じて、
自分の得意を活かす、
好奇心に変えていく

という入り口から
ビジネスの原理原則を
学ぶ事が出来たと思っています。


物販で身につけた
仕入れるそして売る
に始まり、
物事には旬がある事や
売り買いのタイミングなどを

株式売買に活かしていますし、
不動産売買にも活かしています。


自分が苦手で手をつけていない事も
自分の得意から入っていくと
スルスルと出来たりします。


一つ出来れば、
どんどん世界が
広がっていきます。


そしてそれを続ける事によって
行動範囲が変わり
出会う人の範囲が広がっていきます。




私は今だに細かい数字の
計算が苦手で
克服出来ていませんが、


投資をされて成功されている方々は
皆さん数字に強いです。


その計算の仕方を隣で
教えてもらいながら
一つ一つ攻略していっている最中です。


苦手な事でも
自分より得意な人に出会い
教えてもらう、


そして物事を繋げて理解していく
人との出会いが飛躍的に
自分を成長させてくれます。




【メルマガ登録特典
(ワクチンが承認されるまで)】

アメリカ株銘柄公開

専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」
登録フォームはこちらからお願いします^ ^

※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏


時間は有限でその中でどれだけのお金を動かせるか?

私の人生が大きく変わったのは
物販を始めた事、
そしてその後銀行融資に
トライした事に起因します。

普通に専業主婦として
過ごしていた私の人生で
数百万、数千万、億という
額が現実になっていったのは、
銀行融資を受けてからです。


自己資金だけでは
ここまで大きな
金額を動かすことは
出来ませんでした。


「どうして銀行融資なのか?」


主な理由は3つです。
・超低金利時代
・銀行は金融庁(日本)の管轄
・融資に対する税金はかからない

事業を始める時に
現金が多い事に
越した事はありません。

ビジネスがうまくいく時も
あれば、今回のコロナのように
予期しない出来事が
起こる事もあるからです。



事業資金を
親族に借りるにも
お金のトラブルに発展する
可能性もあります。

また大きな借り入れ額となると
それだけリスクも上がっていきますし
借りれる人も限定されてきます。

また例え現金を持っていたとしても
貸す側にもそれなりの
メリットがないと
貸したがらないはずです。

かといって銀行以外の
消費者金融で借りた場合、
金利が高額になります。

金利を払う為に
ビジネスをやっている
ような事になりかねません。

そうなると
少しでも現金の
流れが止まると
一気に終焉なんて事にも。


今の銀行は
アベノミクスから始まった
「量的・質的金融緩和」状態であり、

今年スガノミクスになりましたが、
まだしばらくは継続傾向です。


その為、金利も超低金利が
続行中です。


また一番の理由だと言えると
思いますが、
融資は皆さんご存知のように
借金です、負債(マイナス)です。


なので、現金が手元にあったとしても
そこに税金が課せられる
という事はありません。


ビジネスで利益を1000万円
残すとそこに税金が課せられます。
1000万から法人税など
税金を引いて残った利益が
またビジネスに回せる
原資になっていくのです。


けれども融資で1000万円を
弾いたとしてもその
1000万円に課税される事は
ありません。

1000万円を事業の
運転資金としてそのまま
使う事が出来ます。

なので、キャッシュフローが
よくなるわけです。

さらに銀行返済に
使われた金利分は
経費として認められます。



税金として納めるかもしくは、
金利として
銀行に使うかという風に
考える事が出来ます。



また自己資金だけで
ビジネスを始めてしまうと
もし回らなくなった時に
リカバリー出来る
金額が現金の残高の範囲内だけに
なってしまいます。

資金が回らない=黒字倒産
という事もありうるわけです。

融資を受けていた場合、
もし返済が苦しくなった
場合はリスケといって
支払いを遅らせたり
対策を講じてもらえたりします。

自己資金よりも猶予が
出来るというわけです。


ただ実際のところ
リスケというのは
あまり好ましくは
ないので、
出来るだけ避けたい
ところではあります。


リスケという事態に
なるその前に
銀行と良好な関係を
築いておけば
追加融資で対応
してもらえる事も
出来るのです。


このように
事業を継続していく上で、
銀行という
金融機関は大事になってきます。



ただ銀行も誰にでも
お金を貸したいわけでは
ありません。

「借りたい人」がくるのが
銀行なはずなのに、
実際に銀行が融資を出すのは

矛盾しているように
思うかもしれませんが、
現金が潤沢な
ところに貸したいわけです。

また、新規の借り入れよりも
関係性が出来ている
相手に貸したいわけですね。


つまり
借りたい時に
いつでも

銀行が「はい」。

と言って貸してもらえるような
そんな関係性を普段から構築して
いく事が大事なのです。


自己資金を残しつつ
融資を受ける、

そうやって資金が常に
ある法人に
しておく事で
銀行と良好な関係になり、


法人経営を
正のスパイラルにのせる
ことが可能になってくるわけです。

なので、事業の立ち上げ時や
経営が順調な時にほど融資を
検討されるといいですね。




【メルマガ登録期間限定特典(そろそろ終了します)】
アメリカ株銘柄公開

専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」

😊メルマガ登録フォームです



※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏



Amazonやフリマアプリのアカウントを作っておく

代行業社探しと並行で
やっておくのが、
Amazonへの登録です。

Amazonは大口出品と
小口出品の2種類があります。


#2番手で良いココ式物販
ではリスクを最小限にする為に
売れている商品を真似る
方法なのですが、

売れている商品を
真似て自分のカタログ
(商品ページ)を作って
独占する手法でもあるので

それが出来る大口出品で
登録するのをおすすめしています。


最終目指すところは
簡易OEM(オリジナル商品)です。


また他のフリマアプリへの
登録もやっておきましょう。


最初はリサーチの精度も
まちまちなので
Amazonで売れ残った商品などは
原価でフリマアプリで
売ってしまっても良いですね。


売れ残りだけでなくても
AmazonにはFBAマルチチャンネル
といってAmazonのロゴ無し
段ボールで商品を発送してくれる
サービスもあるので、


在庫をAmazonで管理しながら
他のフリマアプリで売れたら
商品の発送をAmazon倉庫から
行う事も可能です。


中国輸入は原価が安く
Amazonの発送梱包サービス
(AmazonFBA)の活用と相性が良いです。


家にいながらにして完結するので、
一人でも物販を行うことが
出来るのが魅力です。


物販を始めて
その後起業し
銀行融資を受けて
人生激変しました。


今日のメルマガでは
私が個人事業ではなく
何故すぐに株式会社で
起業したのかを
書きました。

——————————————————————–
【メルマガ登録期間限定特典(そろそろ終了します)】
アメリカ株銘柄公開

専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」
登録フォームはこちらからお願いします^ ^

※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏

 ——————————————————————–

Andasホテル レストラン

今年、来年、未来のいつかではなく「今日叶えるには」の思考方法

私が物販を開始したのは、
下の子が生まれてすぐだったので、
0歳と3歳児の頃です。

子供達を
寝かしつけた後、

夜な夜なもしくは
一回子供と寝落ちした後に笑

一人だけ早朝に起きては、
ネットでやり方を検索して
一つ一つ進めていきました。


途方もない時間を
かけた気がしますが、

思っていたよりも順調に
売り上げが日に日に
上がっていきました。


けれども売り上げが伸びると共に
作業が確実に
増えていきました。

梱包・発送はアマゾンに
お任せでやってもらってる
商品もありましたが
自己発送で対応している
商品もあった為


顧客からの問い合わせ対応など、
売り上げ=作業時間が
比例して増えていったのです。

単純に同じやり方で
商品を2倍3倍に
売り上げを伸ばしていったとしても

作業時間は2倍3倍と増えていけば
もちろん一人では
「回せなくなるな」と


であれば人を雇う
→その分の固定費がかかる
(成長し続ける必要が出てくる)
→その分利益が圧迫
(利益率の向上必須)

と考えると

しなければならない事は
増えていく一方で、
体調をすぐ崩して
しまう幼い子供を抱えながら
やっていけるのか?

と考えた時に
「しなければならない」事が
増えるのは、

とてつもない
プレッシャーと
リスクだなと
思いました。


子供との時間を
最優先にと始めた
物販が子供との時間を
取れない事態になっては、
支離滅裂、
当初の目的とは
真逆になってしまいます。

そこで改ためて
今の物販の延長線が
答えではないなと思い、

起業と銀行融資を
決断する事にしました。


全て叶えたいと思うことは
未来でもなく明日でも
今日どうやったら叶うか?
だと思います。


大きなことではなく、
まず今日自分が出来ることを
まずやってみる事が
限りある時間の
使い方としては
正解のように思います。

短期間で人生を変えるには、
時間の使い方が一番重要です。


例えば今、月収100万円
が得られる生活がしたいと
思うのであれば、

「今日どうやったら
それを実現出来るのか?」

を考えてそれを
実行に移してみてください。

今年には、でもなく
来年には、でもなく
今日には。


持てる時間内で
叶えたい事は
叶えていきましょう^ ^



【期間限定(そろそろ終了します)】
メルマガ登録特典
アメリカ株銘柄公開


専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」
登録フォームはこちら

ご登録お待ちしております^ ^

※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏



Go to でAndazに宿泊して来ました

年末ジャンボ宝くじの1等当選確率が驚異的過ぎる!


年末ジャンボ宝くじ!
の季節がやってきますが、

宝くじを買って株式市場に
参入しないのは、
リスクバランスがめちゃくちゃだと
思います。

2019年の年末ジャンボ発行枚数は

合計4億6000万枚でした。
その内1等は23本です。

23 ÷ 460000000 = 0.00000005
なので1等が当たる確率は
0.000005%です。


3000円分買うと
300円は返ってくるので、
最大の損失価格は
2700円になります。

90%の下落です。


90%も株式市場で価値が
下がるのは一発で
上場廃止になるレベルです。
(実際にはストップ安で
取引強制終了なので、
1日で90%下げる事はありません)


確かに日本株ですと
最低数量があるので3000円では
参入しづらいですが、

アメリカ株は1株から
購入可能です。


私が今メルマガ特典に
付けているアメリカ株の
銘柄は1株10000円未満で買えます。
(世界的に有名な
ホテルブランドです)

タイミングが良かったので
3週間で24%上げました。


あまり馴染みのない
株式市場かもしれませんが、

思っているよりも気軽に
買えます。

今は証券会社も
スマホ対応になっている
ところが多いので、

Amazonで商品を買うノリで
ポチッと買えます。



世界が財政出動し
資金が株式に流れてきているので、
始めるには良い時期だと思います。


給与だけでは
資産を築きにくい時代です。

株式も資産の組み入れに
入れてみてはいかがでしょうか?



【期間限定(そろそろ終了します)】
メルマガ登録特典
アメリカ株銘柄公開中


専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」
登録フォームはこちら


※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏



代行業社に発注する時の注意点

前回「商品を決めたら次は代行業社へ依頼」
の続きになります。  


中国の代行業社についてですが、
運営は日本法人だったしても
実際に作業を行うのは
中国現地になります。


何故なら、
私たちセラー(輸入転売)は
中国のサイトから仕入れますので、
中国で届いた商品のチェックを
してもらわないと
日本で初めて見て

「全然商品が違う!」

となった時にすぐに返品・交換
という対応が取れないからです。


そこで自分が注文した商品に
不備がないのか
チェックして
日本まで送ってもらう代行業社が
必要になってきます。


この代行業社を選ぶ際の注意点が
あります。

・新設されて間もない会社
資金だけ入れた後音沙汰が取れない
などといった事もよく聞く業界です。

なので、ほとんどの代行業社は
仕入れ前にお金を振り込む
前金制度なのですが、
一度に多くの金額を
入れない事が大事です。


・検品のレベルが代行業社によってまちまち

日本人が一番世界でも
綺麗好きと言われています。
そこで、日本の検品レベルと
海外の検品レベルは異なります。

ebayで仕入れて時に外箱がボコボコだった
事がありましたが、
それでも新品扱いになりました。

なので、文化の違う中国においては
色の違いも日本人ほど気にしない店舗が
あったり、サイズも明記されているより
明らかに小さかったり、画像通りの商品で
なかったりします。

その時の色の感覚は日本人慣れしている
代行業者であれば問題なく
対応してくれますが、
担当によってはOKの
範囲が広かったりします。

なので、気になる時は届いた商品の
画像を送ってもらえるのか?
なども発注する時に
問い合わせるのも手です。

・返品・交換の対応をしてくれるか

私の実体験ですが、代行業社によっては
アリババやタオバオでも返品い対応して
もらえるのですが、代行業者によっては
「郵便を受け取った時に中身を確認して、
その場でオッケーかどうか返事をしないと
後からでは返品・交換は受け付けない」
と言われ対応してもらえなかった事も
ありました。


その問題は代行業社を変えて
解決しました。


というように何度かやりとりしてみないと
分からない担当なのか会社の方針なのか
代行業社によっても色があります。

検品のスピードや買い付けまでの速さ、
検品内容のレベルなど
様々で、
人によって合う合わないが
あると思いますし、
使いやすさも変わってくると思います。

初回は手数料無料の会社が多いので、
まずは少量注文から初めて
徐々に発注数を増やしていくのが
良いかと思います。

■2番手で良いココ式物販
(リスクを最小限にする為に
売れている商品を真似る物販方法)


—————————————————–
専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「短期間で人生を変えるプログラムマガジン」
発行開始しました!

メルマガ登録フォーム


http://eepurl.com/hiC3-1
—————————————————–


Andazに宿泊してきました

メールマガジン登録フォーム

「短期間で人生を変えるプログラムマガジン」
登録フォームです。

モラハラ夫から自立する為に

お金無し、人脈無し、家に居場所無しの
専業主婦から未経験の
「物販」をスタートし

その後、当時の夫にすら
内緒で1100万円の創業融資を受け
起業しました。


それから毎年融資を受け
累計融資額は約2億円ほどです。


5年間黒字経営をし
多くの方にお会いし
人生大きく変わりました。


性別、学歴、年齢関係なく
参入出来る
「物販」から始まり
銀行融資にトライしました。


今の日本では
専業主婦スタートでも
起業という
ライフハックが実現します。


マガジンでは
物販、日本株やアメリカ株などの
資産形成に始まり
銀行融資などについてなど

最新情報そして読者限定の特典なども
配信していきます。


以下よりメルマガ登録可能です(´ω`)

※登録後、すぐに1つ目のメールが
届きますがそれが届かない場合は
メールアドレスが間違っていたり
迷惑フォルダに入っていたりしますので、
届かない場合はお手数をおかけしますが
再度以下のフォームよりお申し込み下さいませ。


🟧メールマガジン購読登録

* indicates required

LINEお友達も大募集中です!

以下の「友だち追加」をクリックor QRコードでお友達追加お願いします

数週間で約24%UPで利確したアメリカ株

先日の記事で書いた保有していた
アメリカ株ですが、

ファイザーのワクチンのニュースで
一時期NYダウが1600ドル高に
なった日にホテル株は利確しました。



数週間で約24%アップ

10万円投資なら12.4万円
100万円投資なら124万円
1000万投資なら1240万円


となります(驚)。


たった数週間でこれだけの
利益が出るのであれば
かなり効果的な投資だと思います!

航空系の株は想定していたほど
上げなかったので、
ワクチンの承認結果が
出る11月3週目あたりまで
様子を見ようと思っています。


ワクチン株も承認前に
リスクを避ける為に利確しました。
(承認されれば爆上げだと思いますが、
逆なら雪崩が起きてしまうので・・・)


ソフトウェアなどの銘柄は
ワクチン完成だとシーソーのように
売られてしまう株なので、
下がりました。


その下げで買い増ししようと思い
寝る前に指値をしたのですが、
あっという間に戻してしまい
買い増しできませんでした。


一度利確したホテル株は
また下がれば買いたいと思っています。

まだまだ不安定なコロナ時代、
かなりの乱高下を
繰り返すのではないかなと思っています。

その度に10%-20%
利確出来ればかなり大きな
利益を残せると思います。


そこで
実際に私が稼いだ
ホテルの銘柄なのですが、
無料公開する事に致しました。


何故そのホテルを選んだのか?

どのタイミングで
エントリーして
どのタイミングで利確したのか?

も合わせてお送りいたします。


その取得方法は以下の

女性経営者
ココ✖️エリの
初コラボLive配信

でお知らせ致しますので
ぜひ参加してください!!



FacebookInstagram を
リレーします!!

両方ともご参加頂けたらと思います!


当日、様々な質問にも答えて
いこうと思っていますが
事前にも受け付けますので
私宛にDMを送ってください。


日曜の朝ですが、
お付き合いの程どうぞ
よろしくお願い致します。