年末年始、
年が明けたら
「きっと今までとは違う」
「しがらみも無くなる」
そんな気がして、
毎年この時期は浮き足立って
いました。
誰も知り合いのいない
高校に受かった時のように。
ココ「来年こそは・・・」
「来年こそは・・・」
「来年こそは・・・」
来年こそは、、何??
いつも
橋がないのに高く飛ぼうとしていました。
なーーんにも見えていなかったのに。
何か違う事が出来るような
気がしてました。
年が変わっただけで
飛べるような気がする
年の区切りってすごいパワーを
与えてくれるものだなと思います。
そこでモチベーションを
上げられる事って
良いことだし一歩を踏み出す
きっかけになるのは
本当素敵な事だと思います。
けれど今年のココは
ちょっと違う感情が湧いています。
法人も5期になるし
株が順調だからかもしれないし
年齢的な事もあるかもしれません。
ふとしっくりきたんです。
今の環境の積み重ねって事が。
やっと今足元にある橋が見え出した
気がします。
そこを考える時間を
持てるようになったからだと思います。
心が煩わしくない
「来年こそは・・・」
「来年こそは・・・」
と言う呪縛から解き放たれた
気がします。
2020年は2021年の
準備かなと
思っています。
皆さま良い年越しを!
画像は美味しかった馬肉とスキヤキです笑
