時給1,000万の世界

実は年末に
銀行からさらーっと
1,000万もの手形融資
(毎月の元本返済無し)が
おりました。

2020年の締めくくりに
これだけの融資を頂けて
嬉しい限りです。


一つ覚えておいて
もらいたいのが、
銀行はお付き合いが
始まるまでは

非常に冷たいです。


それはごもっとも
なのですよね。

お金を貸す
相手がどんな人物なのか

どんな財務状況なのか

どういう考えを持っているのか

など見極めなければ
いけません。


貸したお金が
返ってこないなど
あってはならないからです。

けれども、一度
お付き合いが始まり
信用を積む事で
潤沢な資金を得る事ができます。



銀行からすると
私たち借りて側は
投資先です。


私たち企業に
投資をして
そこからの
金利分が投資リターンに
なるわけです。


なので、私たち企業側は
常に銀行からすると
良い投資先で
あり続けなければ
いけません。


良い投資先
に判定されている
間はどんどん融資の
話しが舞い込んできます。


逆に一度
信用を失ってしまえば、
二度と貸して
もらえなくなってしまいます
(ぴえん)。



今回の手形融資は
実行までに
1時間もかからなかったので、

大富豪 恩方の言葉通り
「借りた金も稼いだ金も同じお金」

であるのであれば、
実質、私の時給は
1,000万円です。


さらに私が今回
その融資実行までに
やった作業は
ハンコを押すだけです。


一時間で自由に使える
多額の資金が
会社に増えました。


今はゆっくりですが、
毎日収益物件の
情報サイトを見ています。


銀行の信頼を得る事で
扱うお金の額が
一気に変わります。


銀行とのお付き合いを
真剣に考えてみても
良いのではないでしょうか^ ^

メルマガ始めました^ ^

😊メルマガ登録フォームです

http://eepurl.com/hiC3-1

アメリカ株を利確

年末にアメリカ株を
一旦利確しました。 

上がったら下がる
下がったら上がる

なので、手仕舞いしました。

アメリカ株は寝る前に
指値して売る時も買う時も
やっているので、
朝起きたら利益が増えてる

といったいった感じなので、
メンタル的にも
楽なところではあります。

今年もアメリカ株、日本株は
資産形成に組み込んで
いこうと思っています^ ^

年賀状で他の経営者と差をつける方法を公開

銀行に年賀状を出しましょう。

そこで注意する事は
必ず手書きのメッセージを
添える事です。

プリントが入っていても
構いませんが、
一言は読む人に向けて
入れてください。

今年はコロナで銀行
訪問をする機会が
減った人が多いと思います。

なので、このチャンスは
逃さずに銀行と
コミュニケーションを
取ってください。

私がいつも書いている
のは、

リレーションが
取れている担当者
には、新しい年に
期待している事を。

支店長には、
企業としての今後の
展望などを
書いています。

頭取など役員の方には、

私のようなまだまだ
ノミの会社は
覚えてもらっていない
事が前提なので、

「 ◯◯(場所)で
ご挨拶させて頂いた」

と名刺交換をした
シーンを書いています。

少しでも良いので
自分の会社名を
知ってもらうこと、

覚えてもらう事は
とても重要です。

地方銀行と
良好な関係を築き
長いお付き合いを
していく事が、

私たち
小さな会社が
大きく資産を残して
いく上では、
最速に結果の残せる
やり方だと
私は思います。

銀行に関して
必要な時にだけ
借りにいくではなく、

普段から密なコミニュケーションを
とる事が

大きな融資を引くためには
必要な事ではないでしょうか。

AI社会になってはいきますが、
ビジネス、
投資、
全てにおいて

人対人の関係性の上に
成り立つものなので、

人との縁を大切にし
誠意を持って接する
事が一番の成功の鍵だと
私は思います。

丁寧に丁寧に
人とのご縁を
繋いでいきましょう^ ^

追伸:メルマガ始めてます!

😊メルマガ登録フォームです

http://eepurl.com/hiC3-1

実は、全体の設計図が描けていないと即行動は難しい

行動でしか自分の人生は
変えることができないと
前回のブログで書きましたが、

その前に実は
もっと重要なことがあって

全体の設計図が
描けているか
いないかです。

目標があっても
「何からしたら良いのか?」

「どこに進んで良いのか
分からない」

状態だと
動けないと思います。

例えば月収100万円
とか融資を1億円とか

行きたい場所があった時に

「あれ?何からすれば良いんだっけ?」

となると思います。

その解決方法として
私の場合は
今の状況をわーーーっと全て
紙に書き出して(アナログ派笑)

一回自分の状況を
把握します。

それから、
今の現状がこうだから
月収100万いくには
この商品を何倍増やす
この商品はこれだけ仕入れるなど
具体的な
数字を明確にしていきます。

あとは、そこに期限を
付けていきます。

1ヶ月で100万は行きたいな
と思っていたら
実際に達成しないといけない
数字が出てくるので、

それを達成する為に
必要な作業時間を

また紙に書き出します。

・例えば月収100万達成する
為に必要な事が
Aの商品を3倍に増やす

であれば、
その商品を増やすには、
回転率を今の◯倍にする
その為には今よりも

さらに露出を増やす、
商品のバリエーションを増やすなど

具体的な方法と数字が
出てきます。

それが分かったならば、
それに関して
優先順位を決めて
1日の行動表に入れていきます。

まずは直ぐにやれる事として
露出を増やす

次にバリエーションを増やすなど。

そして一つ一つリストを
書いてはそれを毎日
潰していっていくというイメージです。

私はもともと自己肯定感も低く
メンタルは豆腐なので、
心が折れる日は山ほど
あります。

その時は大体この道筋が
明確になっていない時で
他の人と比べて

「何もできていないな」

と思っている時です。

その時は、一旦どこまでも
落ち込んで沼りますが、

落ちるところまで
落ちたら
「あとは、その1日の行動リストを
一つ一つ潰すしかないな」

と、どっかで腹を括れる
瞬間があるので、

その時にまた
無心になって今出来る事を
やり始めたりします。

人は目標があっても
そこに行くまでの
全体の設計図が明確に
なっていないと

即行動に移すことは
難しいと思います。

逆にいうと
その設計図が描けていれば
一歩一歩進むだけなので、
辿りつける目標に
なっているはずです。

人の人生紆余曲折
泣いても笑っても
自分の人生なので、

どっちかなら
自分が笑う人生を
送りたいですよね。

一つ一つゆっくりでも
駒を進める事が
大事なのではないでしょうか。


メルマガ始めました
最新情報が届きます^ ^

ブログトップよりご
登録お願い致します😌

※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏


パズー作(1面)^ ^

短期間で人生を変えるのは「◯◯する」だけ!!


人生を短期間で変えるには
まず「行動する」こと
これに尽きると思います。


リスクや効率、
と言っている間に

1つまた1つと
歳を重ねていってしまいます。


今何も始まっていなければ
失うものはないはずです。


とにかく何か一つ
やってみる。


そこから得た
体験は自分だけが
得られる学びです。


「失敗するのが怖い」
という感情も
あるかもしれませんが、


自分の中の失敗は
他の人からしたら
結構、失敗でもなんでも
なかったりします^ ^


私は、銀行融資でも
銀行の担当相手に
何度も何度も
内心(あー、やってしまった)

という場面を体験しています。

今だにやらかします。


が、今だに一度も
融資を断られたことが
ありません。




また私の場合は
そんな
(あー、やっちゃった)

体験を子供たちに
全て伝えていきたいとも
思っています。


上手くいった事も、
思うような結果に
ならなかった事も、
全て彼らに伝える
事で、

彼らにとっての
身近にある生きた
参考体験になると
思っています。


ココ「お母さんはね、
物販ではこんな事やちゃったし、

銀行融資ではこんな事やっちゃったし、
会社員時代もこんな事やっちゃって。
それをこうやって乗り切ったよ」

なんて感じです笑。
(やらかし過ぎです笑)


目まぐるしく
変わる時代において
私の経験は
彼らにとっては
参考程度でしかないですが、


それでも
私がやり続ける事に
よって、常に自分の中の
知識や経験を
アップデートしていけるので、


そこから得られたものは
その時その時の
リアルなタイミングで
彼らに共有していけるのでは
ないのかなと
考えています。


(彼らに必要とされない
場合もありますが笑)


パートナーがいる場合は
パートナーと共有する事で
二人分の知識が増えて
いきますし、


SNSで発信すれば
フォロワーの知識にも
なります。


何事も上手くなるには、
「習うより慣れろ」
ではないでしょうか。


車の運転も
実際に頭で考えている
だけでは上手くならないように


実際に運転してみて
コツを掴んでいく
ものだと思います。



自分の人生を
自分がいきたい方向へ
まずは運転してみても
良いのではないでしょうか^ ^





■メルマガ始めました
最新情報が届きます^ ^


😊メルマガ登録フォームです

http://eepurl.com/hiC3-1


お願い致します!


※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏

パズー撮影^ ^

「信用創造」を理解すると一気に飛躍する。資本主義では借金が善の理由

ビジネスを上手くいかせるには、
また短期間で飛躍するには
銀行との付き合いがポイントです。


では何故、銀行なのでしょうか?


それは、唯一日本銀行だけが
円を刷る事が出来、
そして日銀が刷った
(実際は通帳に数字が並ぶ
だけなのですが)
お金は地方銀行の
口座を通して市場へ
出回るからなのです。


このお金がきちんと回っていれば
経済は回るのですが、
どこかでお金がストップしてしまうと
経済が停滞してしまいます。


私たち企業や個人事業主が
銀行から融資を受けると
通帳にその額が記載され
その「信用創造」分の
お金が市場に出回るのです。


けれどもその借りた
お金を返済すると
「信用創造」されたお金は


たちどころに
消滅してしまいます。


なので資本主義において
融資(借金)は善なのです。


実体経済が悪い中
この信用創造も全てストップ
してしまったらどうなるのでしょうか?

経済はさらに悪化するはずです。

なので、そのお金が
国の施策(量的・質的金融緩和)
で実行され市場に資金を
流している間に

まずは法人を作り、
融資を受けながら
ビジネスをする。


それが今の流れとしては
最も生き残りやすいやり方
なのではないでしょうか。


この流れが変わった時には
またその流れに乗る。

物販も投資も融資も
全て流れているところに
上手く乗る事で

資産を増やしやすく
なります。




短期間で人生を変える為にも
国の動き、
日銀の動き、
海外の動向を
チェックしていきましょう^ ^

————————————————————
メルマガ始めました
最新情報が届きます^ ^

登録フォームはこちらより
お願い致します!


登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏

————————————————————

【続】女帝が即座に500万を稼ぐまでに飛躍したマインドセット

今回は、先日書いた
女帝のマインドセットについて
もう少し詳しく
聞きたいという
ご意見を頂きましたので、

続編として書いていきます。


私は女帝のトレード手法を
間近で見ていて、

「自分はここまでしか出来ない」
と無意識に決めていたのだと
気づいたのです。

過去にも同じような
経験をしているのですが、
私が銀行融資にトライするまでは、


私が扱えるお金の額は
数千円から数万円でした。


それを積み立てていくと
何年で成功者の方々が
トライしている不動産投資まで
いけるのだろうか?

不労所得(当初はそんな言葉も知らなかった)
と言われる
生活が出来るのだろうか?

と疑問に思っていました。


そこからお金のことを学び始め、

「借りたお金も稼いだお金も同じお金」
という資本主義の
根本を教わりマインドが変わりました。


それから銀行融資を受け、
最初の頃は、
3,500万円の融資に判子を
押す時には
自分の生涯かかっても
手にしなかったであろう
金額を目の前に
怖すぎて泣きました。


ですが、今では、数千万、億という
金額が私の人生の中で
通常になってきており
怖がる金額ではなくなっています。
(豆腐メンタルながらも
神経が図太くなりました笑)



私自身が生涯に扱うお金は
数万円、数十万円と
決めつけていた頃は、

数千万円、億という
お金は入ってこなかったと
思います。


こうやって、自分の中の
マインドブロックに
気づき、自分の中の
金額の桁を上げていく作業が
同じく女帝からも教わった
マインドセットです。

株では
「数千円しか稼げない」と
どこかで思っていた
私の考えが

女帝のマインドに
感化されて
数万円、数十万円は
当たり前という感覚に
なっていった事で

一気に飛躍できました。


そして女帝自身、
まだ数万円しか
利確していなかった時に

女帝「今期は株をやる。
月に500万は稼ぐ」

と決め、

女帝「500万円を稼ぐのが
当たり前と自分の中に
落とし込む」

と、話していました。


そして実際にあの結果
(1日で100万)を
すぐに出していました。


女帝に数日前にLINEして
近況を聞いたところ

「月に1,000万円稼ごうと思ってる」

とさらりと
今では上方修正していました(驚)


女帝はそうやって
どんどん
自分の中の枠を
広げていくのだそうです。


今扱っているお金の額が
生涯扱うお金の額と
決めつけずに

どんどんトライして
いけたら、
人生はますます
飛躍していけるのでは
ないでしょうか。

メルマガ始めました。

最新情報が届きます。

登録フォームはこちらです。

派手かなと思いましたがゴールドに挑戦してみました^_^

今年、来年、未来のいつかではなく「今日叶えるには」の思考方法

私が物販を開始したのは、
下の子が生まれてすぐだったので、
0歳と3歳児の頃です。

子供達を
寝かしつけた後、

夜な夜なもしくは
一回子供と寝落ちした後に笑

一人だけ早朝に起きては、
ネットでやり方を検索して
一つ一つ進めていきました。


途方もない時間を
かけた気がしますが、

思っていたよりも順調に
売り上げが日に日に
上がっていきました。


けれども売り上げが伸びると共に
作業が確実に
増えていきました。

梱包・発送はアマゾンに
お任せでやってもらってる
商品もありましたが
自己発送で対応している
商品もあった為


顧客からの問い合わせ対応など、
売り上げ=作業時間が
比例して増えていったのです。

単純に同じやり方で
商品を2倍3倍に
売り上げを伸ばしていったとしても

作業時間は2倍3倍と増えていけば
もちろん一人では
「回せなくなるな」と


であれば人を雇う
→その分の固定費がかかる
(成長し続ける必要が出てくる)
→その分利益が圧迫
(利益率の向上必須)

と考えると

しなければならない事は
増えていく一方で、
体調をすぐ崩して
しまう幼い子供を抱えながら
やっていけるのか?

と考えた時に
「しなければならない」事が
増えるのは、

とてつもない
プレッシャーと
リスクだなと
思いました。


子供との時間を
最優先にと始めた
物販が子供との時間を
取れない事態になっては、
支離滅裂、
当初の目的とは
真逆になってしまいます。

そこで改ためて
今の物販の延長線が
答えではないなと思い、

起業と銀行融資を
決断する事にしました。


全て叶えたいと思うことは
未来でもなく明日でも
今日どうやったら叶うか?
だと思います。


大きなことではなく、
まず今日自分が出来ることを
まずやってみる事が
限りある時間の
使い方としては
正解のように思います。

短期間で人生を変えるには、
時間の使い方が一番重要です。


例えば今、月収100万円
が得られる生活がしたいと
思うのであれば、

「今日どうやったら
それを実現出来るのか?」

を考えてそれを
実行に移してみてください。

今年には、でもなく
来年には、でもなく
今日には。


持てる時間内で
叶えたい事は
叶えていきましょう^ ^



【期間限定(そろそろ終了します)】
メルマガ登録特典
アメリカ株銘柄公開


専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」
登録フォームはこちら

ご登録お待ちしております^ ^

※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏



Go to でAndazに宿泊して来ました

年末ジャンボ宝くじの1等当選確率が驚異的過ぎる!


年末ジャンボ宝くじ!
の季節がやってきますが、

宝くじを買って株式市場に
参入しないのは、
リスクバランスがめちゃくちゃだと
思います。

2019年の年末ジャンボ発行枚数は

合計4億6000万枚でした。
その内1等は23本です。

23 ÷ 460000000 = 0.00000005
なので1等が当たる確率は
0.000005%です。


3000円分買うと
300円は返ってくるので、
最大の損失価格は
2700円になります。

90%の下落です。


90%も株式市場で価値が
下がるのは一発で
上場廃止になるレベルです。
(実際にはストップ安で
取引強制終了なので、
1日で90%下げる事はありません)


確かに日本株ですと
最低数量があるので3000円では
参入しづらいですが、

アメリカ株は1株から
購入可能です。


私が今メルマガ特典に
付けているアメリカ株の
銘柄は1株10000円未満で買えます。
(世界的に有名な
ホテルブランドです)

タイミングが良かったので
3週間で24%上げました。


あまり馴染みのない
株式市場かもしれませんが、

思っているよりも気軽に
買えます。

今は証券会社も
スマホ対応になっている
ところが多いので、

Amazonで商品を買うノリで
ポチッと買えます。



世界が財政出動し
資金が株式に流れてきているので、
始めるには良い時期だと思います。


給与だけでは
資産を築きにくい時代です。

株式も資産の組み入れに
入れてみてはいかがでしょうか?



【期間限定(そろそろ終了します)】
メルマガ登録特典
アメリカ株銘柄公開中


専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「人生を短期間で変えるプログラムマガジン」
登録フォームはこちら


※登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏



代行業社に発注する時の注意点

前回「商品を決めたら次は代行業社へ依頼」
の続きになります。  


中国の代行業社についてですが、
運営は日本法人だったしても
実際に作業を行うのは
中国現地になります。


何故なら、
私たちセラー(輸入転売)は
中国のサイトから仕入れますので、
中国で届いた商品のチェックを
してもらわないと
日本で初めて見て

「全然商品が違う!」

となった時にすぐに返品・交換
という対応が取れないからです。


そこで自分が注文した商品に
不備がないのか
チェックして
日本まで送ってもらう代行業社が
必要になってきます。


この代行業社を選ぶ際の注意点が
あります。

・新設されて間もない会社
資金だけ入れた後音沙汰が取れない
などといった事もよく聞く業界です。

なので、ほとんどの代行業社は
仕入れ前にお金を振り込む
前金制度なのですが、
一度に多くの金額を
入れない事が大事です。


・検品のレベルが代行業社によってまちまち

日本人が一番世界でも
綺麗好きと言われています。
そこで、日本の検品レベルと
海外の検品レベルは異なります。

ebayで仕入れて時に外箱がボコボコだった
事がありましたが、
それでも新品扱いになりました。

なので、文化の違う中国においては
色の違いも日本人ほど気にしない店舗が
あったり、サイズも明記されているより
明らかに小さかったり、画像通りの商品で
なかったりします。

その時の色の感覚は日本人慣れしている
代行業者であれば問題なく
対応してくれますが、
担当によってはOKの
範囲が広かったりします。

なので、気になる時は届いた商品の
画像を送ってもらえるのか?
なども発注する時に
問い合わせるのも手です。

・返品・交換の対応をしてくれるか

私の実体験ですが、代行業社によっては
アリババやタオバオでも返品い対応して
もらえるのですが、代行業者によっては
「郵便を受け取った時に中身を確認して、
その場でオッケーかどうか返事をしないと
後からでは返品・交換は受け付けない」
と言われ対応してもらえなかった事も
ありました。


その問題は代行業社を変えて
解決しました。


というように何度かやりとりしてみないと
分からない担当なのか会社の方針なのか
代行業社によっても色があります。

検品のスピードや買い付けまでの速さ、
検品内容のレベルなど
様々で、
人によって合う合わないが
あると思いますし、
使いやすさも変わってくると思います。

初回は手数料無料の会社が多いので、
まずは少量注文から初めて
徐々に発注数を増やしていくのが
良いかと思います。

■2番手で良いココ式物販
(リスクを最小限にする為に
売れている商品を真似る物販方法)


—————————————————–
専業主婦→物販→経営者→離婚→投資家
たった6年間で人生激変中

「短期間で人生を変えるプログラムマガジン」
発行開始しました!

メルマガ登録フォーム


http://eepurl.com/hiC3-1
—————————————————–


Andazに宿泊してきました