「信用創造」を理解すると一気に飛躍する。資本主義では借金が善の理由

ビジネスを上手くいかせるには、
また短期間で飛躍するには
銀行との付き合いがポイントです。


では何故、銀行なのでしょうか?


それは、唯一日本銀行だけが
円を刷る事が出来、
そして日銀が刷った
(実際は通帳に数字が並ぶ
だけなのですが)
お金は地方銀行の
口座を通して市場へ
出回るからなのです。


このお金がきちんと回っていれば
経済は回るのですが、
どこかでお金がストップしてしまうと
経済が停滞してしまいます。


私たち企業や個人事業主が
銀行から融資を受けると
通帳にその額が記載され
その「信用創造」分の
お金が市場に出回るのです。


けれどもその借りた
お金を返済すると
「信用創造」されたお金は


たちどころに
消滅してしまいます。


なので資本主義において
融資(借金)は善なのです。


実体経済が悪い中
この信用創造も全てストップ
してしまったらどうなるのでしょうか?

経済はさらに悪化するはずです。

なので、そのお金が
国の施策(量的・質的金融緩和)
で実行され市場に資金を
流している間に

まずは法人を作り、
融資を受けながら
ビジネスをする。


それが今の流れとしては
最も生き残りやすいやり方
なのではないでしょうか。


この流れが変わった時には
またその流れに乗る。

物販も投資も融資も
全て流れているところに
上手く乗る事で

資産を増やしやすく
なります。




短期間で人生を変える為にも
国の動き、
日銀の動き、
海外の動向を
チェックしていきましょう^ ^

————————————————————
メルマガ始めました
最新情報が届きます^ ^

登録フォームはこちらより
お願い致します!


登録後何も届かない方は
迷惑フォルダにも届いてない場合、
お手数ですが再度登録の程
お願い致します🙏

————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です