すごいニュースが出ました。
宮崎大と日機装が開発した
「深紫外線LED」を照射する事で
新型コロナウィルスの感染力が
99.9%減る効果があったと
発表されました。
ワクチンにばかり気を取られて
いましたが、
まさかの空間除菌消臭装置で
コロナ対策を試みている会社が
あったなんて!
発想すら
なかった私は本当悔しい限りです。
株買われてた方は
おめでとうございます。
それにしても日本人って
本当にすごいなと改めて思いました。
LEDではノーベル賞を
受賞し、コロナウィルスに関しても
ワクチンが出来るよりも
早くコロナウィルスの不活化に
成功するなんて!
院内感染への期待も
そうですが、
各家庭やオフィスビル
電車の車内など
ありとあらゆる場所で
使われたら良いですね。
インフルエンザウィルスの不活化や
アレルギー物質(埃やダニなど)除去にも
効果がある事はすでに周知だそうです。
ボスはアレルギー持ちでも
あるので我が家にも
是非とも欲しいなと思いました。
(融資で購入しましょうか)
こういう経済に関わる
ような話しは、
銀行へ行くたびに
銀行員と話しをするようにしています。
とは言っても
難しく考える必要は
特になく
「アフターコロナの
世界ではどうなって、
そして自分の会社に
どう影響していくのか?」
という未来思考の話しを
するようにしています。
そういう経営の
姿勢を伝えておく事で、
銀行から愛される
ようになりますよ。
〜お金に愛されるには
銀行に愛される〜
