【お金に働いてもらう事も視野に入れた方が良い時代】

大富豪 恩方は
「必死に働けば必ず死ぬ」
とよく仰っています。

考える時間こそが大事
だと教わりました。

「自分がやりたいと
思っているビジネスは

たいてい他の企業が
やっているので、

そこの会社を調べて
株を買う」

のだとも
教えて頂きました。

私が株を買う時も
その点を意識しています。

自分が実際に使っている
企業のサービスが
世の中の動きです。

なので、その企業の
株を買ってみたり
これから先の時代に
あってそうだなと
思う会社の株を買ってます。

実際そう言う株で
何度も利確しています。

不動産を勉強している
最中ですが、

不動産は本当に大きな
買い物ですし、

値下げをしたところで
株のように即座に
損切りできるものでもなく、

買う時にかかる初期費用も
大きな物件ほど
額が大きくなります。

また毎年、資産を
持っているだけで
固定資産税を

納めなければ
ならないので、

株よりも
さらに慎重に
ならないといけないと
思います。

株であれば
現物で買っていれば
例え塩づいた
(株価が下がった)

としても、
固定資産税
などのように

出ていくものは
なく、

反対に
配当金が出る
株であれば、

持っている間
配当金も入って
くるので、

インカムゲインも
得ることができます。

またアメリカ株であれば
1株から買えるので、
小額から投資が
始められます。

もちろん、
それぞれの
資産状況や
考え方によっても

自分の資産を
運用していくかは
変わってくると思います。

私の場合は、現金をどこに
どれだけ配分していくかなども

全部『目標必達思考法』
のテンプレート
(メルマガ読者限定で配布しています)に

当てはめて考えて
決定しています。

投資のやめどきも入り時も
全部そのオリジナルMAPを
作っておいて

そこにはみ出た時は、
やめ時、
逆にパフォーマンスが

良いところには買い増し
などと投資を始める時に
決めるので、

自分の意思決定がぶれずに
すみます。

今の時代は
超低金利時代です。

お金を銀行に預けていても
増える事は
ありません。

まずは、
「自分には関係ない」

と思わずに、
株や
不動産などの投資に
興味を持ってみては
いかがでしょうか。

追伸1:私の失敗談に基づきますが、
私募ファンドは
ほぼほぼ詐欺案件
なことが多いので
金融庁の管轄のもの、

現金と当時に
同等の権利が
(国によって保護されている)
引き渡しされるものへ
投資することをおすすめします。

追伸2:メルマガ読者限定にて
『目標必達思考法』
テンプレートを配布しています。

😊メルマガ登録フォームです

http://eepurl.com/hiC3-1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です