物販されてますでしょうか?
前回投稿した
中国輸入のリサーチの方法ですが
他にも色々とあります。
・Google香港の画像検索サイト
(https://www.google.com.hk/imghp?hl=zh&tab=wi&gws_rd=ssl)
にAmazonで見つけた商品の画像を
ドロップ&ドラッグで探す
・Amazonの日本語の商品名を
翻訳サイトで中国語に訳して
アリババやタオバオの検索窓に入れて探す
などがあります。
中国元はだいたい1元 15円から16円です。
10元→150円から160円
50元→750円から800円
といったイメージですね。
アリババは卸なので安いですが、
最低限の仕入れの数量が決まってたり
また仕入れる数によって
単価が変わってきます。
最初は1点から仕入れられる
タオバオ仕入れが
初心者向きです。
先程この方法でリサーチした
ところAmazonでの売値約6000円
中国サイトで約2300円の商品を
10分程で見つけられました。
では、商品の原価と仕入れ先がわかったら
次はどうしたら良いでしょうか?
答えは「中国輸入代行会社へ
買い付けをお願いする」です。
中国語のサイトで中国語のチャットを使って
店舗に質問し、問題なければ発注をかけて
日本へ直送してもらう、
といった一連の流れを
全部自力でやろうと思えば
出来ないわけではないですが、
手間やハードル、リスクを考えると
代行会社へ依頼するのがベストです。
人に任せられることはどんどん
人へ任せてしまいましょう。
一人でも稼げるようになるには
とても大事なポイントです。
〜2番手で良い ココ式物販〜
無料公開中!
