凡人シンママ ココが資産を残す為にいき着くべき処

銀行対応、ビジネス、米中貿易戦争、
不動産の運用方法、
日本のお金の話し最新情報などなどなど。


次から次にと
ここには書けない
話しがぶわーーーと繰り広げられ


ココ(あわわわわ、、、
私、なんて本当にすごいとこにいるんだろう、
ほんの5年前まで
築40年の社宅で泣いてばかりいた
専業主婦だったのに・・・)


ココ(怠慢でした、私怠慢でした、
もっともっと考えなければ!!)


興奮とやる気と反省と
今後の展望と
見える次元の相違感と



ありとあらゆる感情が
渦巻くぶっとおし9時間の
食事会&二次会


一気にはいけないけれど
考え方が、見える世界が、
また変わりました。


御方にお会いするのは、
約一年ぶりでした。


少し時間を置いて
御方の言葉を聞くと
新しい事に気づく事も出来ました。


発せられる言葉がいつも
雲の上の視点からの
言葉なのですが、

プラス
御方の「営業力」というものが
すごいのだなと


今までは気づけなかった
けれど、改めてお会いして
そう感じました。



人を飲み込む力と表現したら良いのか、
一見さらっと話す言葉の羅列も
全て重要な事を余す事なく
話されているという事実。



改めて銀行対応しかり
ビジネスしかり
真似させて頂こうと思いました。


御方は全てを俯瞰して
見えておられるので、
銀行対応にもビジネスにも
道筋が見えていらっしゃる


だからこそ、
支店長へ何を話したら良いのか
何を交渉したら良いのか
どういう持っていき方をしたら
良いのか
全てを実際の言葉で終始
話して頂きました。



「利息だけを払うやつが国家に貢献している。」


ココが一生辿りつけない
物事の本質。



そこにいきつかなければ
天才でもないココが
お金儲けなんて
ビジネスなんて
日本でやっていくのは
難しい。


「利息だけを払うやつが国家に貢献している。」


分かっているつもりで
全然分かっていなかった
お金の残し方を
改めて見直した夜でした。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です