家計を助ける為でも良いし
子供の教育資金でも良いし
美容や健康のためでも良い
まずは真剣に「お金」を得たいと思う事から始まる
そしてその先には「選択」出来る世界が続く事を知って欲しい
女性においてそのメリットは大きい
【シンママになる準備を始めたら1.5億の資産ができました】モラハラ夫と離婚し(パズーG4・ボスG2)2男児を育てるシングルマザー。元:専業主婦、現:経営者&投資家 特技:銀行対応
家計を助ける為でも良いし
子供の教育資金でも良いし
美容や健康のためでも良い
まずは真剣に「お金」を得たいと思う事から始まる
そしてその先には「選択」出来る世界が続く事を知って欲しい
女性においてそのメリットは大きい
我が家がよく使っている宅配もやってる
食品会社の株が連日あがってます。
ちなみに保有しています。
(利確できない心の弱さw)
皆さん今後の自粛や食料難を
懸念というか需要伸びを
見越しているのでしょうね。
これもコロナ特需というと
印象が良くないですが、
お金は消えるわけではないので
斜面を転がる先が存在する
という事です。
それを見越して動き
ましょう。
少しだけ先の未来のお話です。
追伸:こちらの投稿非公開グループにあげたつもりがw
ある日メッセンジャーに
届いた一本のメール。
とても丁寧な言葉使いで
常識的な配慮のある
メール内容。
フェイスブックで繋がりのある
Aさんからでした。
Aさん「突然のメッセージ
申し訳ないです。
少しアドバイスを頂きたく(略)」
と言う事で
僭越ながら「私なら」という観点で
アドバイスをさせて頂きました。
Aさんの
会社の状況や社歴などを
教えて頂き
今融資がどこで止まっている
状態なのかなど教えて頂きました。
ココ「その銀行の意図としては
◯◯が◯◯状態だと思います。
なので◯◯◯◯を
用意して下さい(略)」
と言う感じです。
その後Aさん
このコロナ禍の中
さらっと5000万を超える
融資を引っ張ってこられました!!
その中には手形での融資も
含まれています。
すごいです。
会社で5000万の
現金を残そうとしたら
億に近い額の
利益をビジネスで稼が
ないといけません。
それをものの
1ヶ月で成し遂げてしまいました!
Aさんより喜びの声を頂き
コロナ禍の中私もすごくハッピーな
気持ちになりました。
募集をかけていた訳でもない
私へメッセージを送る行動力。
Aさんは今後も自ら道を
切り開ける方だと思います。
その行動力があるからこそ
この結果を
残せたのだと思います。
おめでとうございます !
今会社としては
出来るだけ融資を受け
内部留保しておきたい
タイミングですね。
担当者「認定書取って来て
頂ければこちらでやります!」
と言われるがまま
こちらは認定書以外
何も出していませんし
金額指定も銀行任せでしたが
担当者が満額申請してくれ
本部決済まで通してくれました。
何とも出来る担当者の
力量たるや!!!
(私は何もしていない。。)
写真は新しいインターの教科書
相当力がつきそうです。
緊急事態宣言が発令されましたね。
4月で環境が新しくなる家庭も
多いかと思います。
我が家も急なのですが
学校都合により前の学校を
終える事になりました。
本当に急だったので、
公立に戻ろうかこの先どうしようか
考えなければいけませんでした。
一旦は公立へとも
思ったのですが、
子供達の一年間の
努力を想うと
やはりインターナショナルスクール
へという結論に
至りました。
それから毎日色んなインターへ
電話をかけては
見学へ行き、
やっと一校
行かせたいと思う学校に
出会う事が出来ました。
そして無事合格通知も
届き、また新たな学校生活が
始まります。
コロナの影響がここまで
響くとは想定しておりませんでした。
上がったものは下がる
下がったものは上がる
先が見えなくて不安になる
と思いますが、
5Gがやってくるタイミングで
テレワークへの注目上がり
働き方が変わるきっかけにも
なっています。
私は2011年
3.11と出産
をきっかけに
人生が大きく変わりました。
同じように
今回のコロナのパンデミックで
考え方が大きく変わった方も
いらっしゃると思います。
時代が大きく変化する
タイミングです。
生き残れば上がる日が
必ずやってきます。
全力で生き残りましょう。
最後に
ご入学の皆さまおめでとうございます^ ^
画像は入学試験を
頑張った&入学が決まった息子たちへの
自転しながら光る地球儀のプレゼントです。
二人とも大はしゃぎでした。
相談窓口に5万件。
経済が停滞しています。
経済産業相は「徹底的な資金繰り支援を講じていく」と話しています。
「徹底的な」つまりは今停滞している経済状況を是が非でも打開していきますと宣言しているということです。
アメリカFRBも経済対策が発動されて追加で1.5兆ドルを供給すると発表がありました。
すごい額のお金が動きますね。自粛規制による経済の停滞が原因なので、コロナウィルス収縮後はまた株価は元にもどるのでしょうね。
保証協会も政府系金融機関も今支援金を発動中です。今市場に出ているお金(融資)を受け取りつつ次の経営資金にくわだてていきたいところです。
>[東京 13日 ロイター] – 梶山弘志経済産業相は13日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのイベント自粛などを受けて、政府系金融機関の相談窓口に5万件の相談が寄せられており、このうち9割が資金繰りだったことを明らかにした。そのうえで、これまで打ち出した対応策に基づいて「徹底的な資金繰り支援を講じていく」と述べた。
また、景気対策として、6月までの期限となっているキャッシュレス決済のポイント還元制度の延長を行う可能性については「今のところ議論はない」とした。
「緊急事態宣言」を可能にする新型インフルエンザ対策特別措置法改正案が13日に成立する。緊急事態宣言が出た場合には、外食産業などで「結構大きな影響が表れると思っている」と述べた。
日々情報も株価も目まぐるしく動いてます。
東京五輪の行く末が気になりますね。
トランプ大統領も「1年延期」を提案
IOCバッハ会長も「WHOの助言に従う」
と発言されています。
中止や延期の懸念の中オリンピック開催と
なれば株価は反転するのでしょうか。
同時にコロナウィルスのワクチンが開発されれば
吹き上がるかもしれないですね。
武田製薬が早くて9ヶ月
アンジェスが早くて6ヶ月
アメリカの会社が4月には治験
という記事が出ています。
本日落ちてた株を少し拾いました。
ブレグジットにアメリカ大統領選に
コロナにオリンピック
今年はやはり目まぐるしいですね。
銀行が教えてくれたのですが、
コロナウィルスの影響で
「売り上げが下がった」や
「売り上げが下がる見込み」
だと融資が出るそうです。
銀行担当曰く
「リーマンショックなど
特別な時に国から資金が出る事は過去にも
あったが、こんな条件は
聞いた事がない。
早い方が良いですよ」
との事でした。
貸し出し金利は本当にありえない位の
好条件でした。
皆さまもぜひ市町村や銀行に
問い合わせてみて下さい!
※スタバは春仕様
年末年始、
年が明けたら
「きっと今までとは違う」
「しがらみも無くなる」
そんな気がして、
毎年この時期は浮き足立って
いました。
誰も知り合いのいない
高校に受かった時のように。
ココ「来年こそは・・・」
「来年こそは・・・」
「来年こそは・・・」
来年こそは、、何??
いつも
橋がないのに高く飛ぼうとしていました。
なーーんにも見えていなかったのに。
何か違う事が出来るような
気がしてました。
年が変わっただけで
飛べるような気がする
年の区切りってすごいパワーを
与えてくれるものだなと思います。
そこでモチベーションを
上げられる事って
良いことだし一歩を踏み出す
きっかけになるのは
本当素敵な事だと思います。
けれど今年のココは
ちょっと違う感情が湧いています。
法人も5期になるし
株が順調だからかもしれないし
年齢的な事もあるかもしれません。
ふとしっくりきたんです。
今の環境の積み重ねって事が。
やっと今足元にある橋が見え出した
気がします。
そこを考える時間を
持てるようになったからだと思います。
心が煩わしくない
「来年こそは・・・」
「来年こそは・・・」
と言う呪縛から解き放たれた
気がします。
2020年は2021年の
準備かなと
思っています。
皆さま良い年越しを!
画像は美味しかった馬肉とスキヤキです笑
別居してから2年も経たないうちに
色々な事情があり引越し3回も
しましたが、また今回も
引っ越す事になりました。
家が4回変わっています。
今の家に来てから
別居前の荷物を相手方から送って
もらったので、
かなりの量になってしまいました。
それを一つ一つ
フリマアプリで売れば
お金になったかもしれませんが
そんな時間も労力もなく
半年以上も放置したままに
なっていました。
ですが、引越しが決まり
そのまま不用品を持って移動する訳にも
いかず、遂に動くことに。
「なんでも買います」
と謳っているお店に買取の電話をすると
ほぼ家電中心の業者さんばかりでした。
洋服、本、バック、子ども用品など
多岐に渡る種類の買取をしてもらいたかったのですが、
買い取ってくれる業者さんは2社だけでした。
その2社とも
出張買取とネットに
書いていたものの
電話で出張買取の依頼をすると
洋服で300着であったり
本で100冊以上でないと
出張は出来ません。
と、かなりハードルが高い
条件でした。
そこで出張買取は諦め
店頭持ち込みでの査定を
お願いすることにしました。
一人ではなかなかの量があったので、
子供達にも
「手伝ったら売上金を
お小遣いとして渡す」
と約束し、不用品買取の店舗まで
同行させて
荷物の搬入を手伝ってもらいました。
たくさんの荷物を
ココとパズーとボスで
手分けしながら
店舗に入り口まで持って行ったのですが、
入口の前の
段差にスーツケースが
見事に引っかかり
私の荷物が倒れ、
とっちらかり
わたわたしていると、
それを居合わせた他のお客さんが
駆け寄り手を貸してくれ
何とか無事通過!
と思いきやその後ろで
次はパズーが引っかかり
荷物を落とすという
親子でてんやわんやな状態でした。
それを見ていた
中にいたスタッフさんが
他のお客さんへの対応を終えて
すぐに駆けつけてくれ、
全ての荷物を一人で運んでくれました笑。
人の手をたくさん借りながら
なんとか搬入を終え
査定受付までこじつけました。
私の予想では
(3000円あったらかなり
良い商談だな)
と思っていたところ
結果は・・・
『2720円』
と見事に嬉しい結果となりました!
ゴミとして捨てていたなら
逆に処分費用がかかっていた
不用品たち。
以前、子供達の「お金の教育」と
称してフリマアプリに出して
全然反応がなかった
○ラゴンボール トレーディングカードも
50枚で10円で査定されていました。
持ち込みの手間だけ
査定時間20分程待っただけで
こんなに現金として
かえってくるとは!
送料の分上乗せのない
実店舗強しです。
上機嫌で子供達には
1110円づつ
取り分を渡しました。
500円は500円硬貨だったので、
私がもらっておきました笑
ココ「そのお金は自分達の稼いだお金
だから自由に使って良いよ」
と話したら
大好きな○ラゴンボールの
トレーディングカードを
選んで買っていました。
トレーディングカード
を売って新しい
カードを300円手に入れた
子供達。
残金の計算も
暗算できちんと出来ていました。
ココと子供達との
「お金の冒険旅」
無事終了出来た週末となりました笑